2022-05

留学情報

正規留学 ドイツ大学院へ進学する10のメリット

留太郎 大学院留学を考えているんだけど、どこの国がいいんだろう? 学美 ドイツの大学院が魅力的という話は聞いたことがあるけど、具体的には何がいいのかしら? 留学に興味はあるけど、どの国へ留学しようかと悩んでいる方は多いと思...
退社関連

海外大学院進学 退社に向けたスケジュール管理方法【図説&参考例あり】

留太郎 大学院進学への決意が固まったし、そろそろ退社のスケジュールを考えないと! 学美 何を基準にスケジュールを組めばいいのかしら? 大学の情報や入学要件を集め、留学への決意が固まったら、いよいよ退社が現実的なものになって...
留学情報

社会人から海外留学に挑戦するメリット・デメリット

留太郎 留学を通して自分のキャリアをやり直したい! 学美 憧れの海外で学生生活を送りたい! このように一人ひとり異なる海外留学への動機があるかと思います。留学への挑戦は完全に自分次第ですが、誰も自分の選択に責任を取ってはく...
英語の勉強法

現役塾講師にインタビュー 社会人が英語長文を読めるようになる0からの勉強法

大手塾から独立し、現役で塾講師をしている知人に『英語教育』について話を聞く機会がありました。 多くの学生の指導をする中で感じている、英語が「伸びる学生」と「伸び悩む学生」の違いを理解する彼のアドバイスは社会人の英語学習の参考になるは...
その他

海外大学院進学 パスポートの取得方法と使用機会

パスポートというと、飛行機に乗るために必要なものという印象が強いと思いますが、海外大学院進学のプロセスにおいてパスポートはたびたび必要になります。この記事ではパスポートの取得方法に加え、パスポートの使用機会についても記載していますので、大...
退社関連

退社に必要な退職願の書き方を教えます【フォーマットあり】

大学院への留学の決意が固まったら、いよいよ退社が現実味を帯びてきますね。その時に作成しなくてはいけないのが『退職願』になります。退社時のトラブルを避けるために適切な文章を作成したいものです。この記事では退職願を作成したことがない人向けに、...